fc2ブログ
中年男児の喜怒哀楽
中年オッサンのポンコツ人生・・・ まだまだ捨てたもんじゃない!
プロフィール

中年男児

Author:中年男児
中年オヤジの日常の喜怒哀楽を、思ったままに綴ってます。
よろしければお付き合いを。

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

フリーエリア

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

休止も、ようやく・・・
ビールが美味い季節になった。

とはいえ、「ビール」というものは、

私にとっては中々手が出せない代物。

普段は「糖質0」の発泡酒かまたは第3のビール。

慣れればそれはそれでそれなりに美味いのだが・・・



以前見たTVのCM。

なんとも美味そうなビールの宣伝。

「たまには少し奮発するか!」と思い

スーパーにお目当てのビールを買いに出掛ける。

「っん?!  無い!」

何軒かのスーパーや、コンビニ、酒屋で探し回ったが・・・無い。



お目当てのビールとは「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」

調べてみると、2021年4月の発売以降、販売数量が想定を

大きく上回り供給が追い付かず、販売休止となったとのこと。

  (ますます飲みたくなるやんけ・・・)


で、ようやく(ほぼ1年待ち)手に入れることができた。

↓「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」


↓缶蓋はフルオープン
IMG_0852_convert_20220418152719.jpg

↓開栓後の泡はこんな感じ
IMG_0857_convert_20220418152700.jpg


「んんっ、美味い!」

やっぱり、発泡酒よりも生ビールだ。



だが・・・

最近では、酒代が高くなったと、現在我が家では

「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」は

休止状態に・・・・




スポンサーサイト



左義長。。。
左義長



地域によっては、どんと焼きなどとも言うらしい。

田舎暮らしの私の町内も、

先日、左義長が執り行われた。

本来は子供の祭りとされるようで、

少し前までは私の町内でも、青年団の若者が

中心となって執り行っていた。

しかしながら、この青年団も人数が少なくなったり、

行事に参加する者が減ったりとで、

解散することになった。


町内会としては、この左義長は存続させるべきだとし、

町内会の役員で執り行うようになった。



見渡せば、爺、婆ばかりの老年団。。。